FiNC for BUSINESSとは
New Normal時代においては、
社員自身の健康管理の重要性が増しております。
お客様からの課題として、「新型コロナウイルスへの感染予防」「健康不調による欠勤・遅刻・早退による損失防止」「リモートワークなどによる肩こりや腰痛などのプレゼンティーズムの解消」のお声をお伺いします。
当社はそういった課題に対して、大企業様*1向けにFiNC for BUSINESSのご提供や、顧客課題にあわせた
デジタルトランスフォーメーションの実現で従業員の「体験」を変容させ、
従業員の健康維持・増進、健康維持・増進推進担当者の業務負担軽減に寄与することが可能です。
※1:従業員1,000名以上の企業様

-
調査・計測
Withコロナ・Afterコロナにおいて「何をすべきか」可視化
- フィジカル・メンタル・エンゲージメントの数値化・相関関係の把握
- 投資対効果を把握
- プレゼンティーイズム・アブセンティーイズムにて生産性を把握
- ストレスチェックを包括しているため法令順守も同時に実行
ご提供サービス
- FiNC ウェルネスサーベイ
- FiNC ウェルネスストレージ
- コンサルティングサービス
-
分析・報告
重点課題を明確化し、具体的な成果目標を立案
- 組織:企業分析結果からの対策協議が可能
- 個人:個人結果から課題を把握し、自身のウェルネス管理を実行
- 部門・性別・年代など区分別分析からより具体的な目標を立案可能
- 相関関係など多角的アプローチの必要性を検討可能
ご提供サービス
- FiNC ウェルネスサーベイ
- 経営陣・幹部向け報告会
-
行動
企業の個別課題を捉え、行動変容に至るソリューションを用意
- ヘルスリテラシー向上のための学習・理解の機会を提供
- ライフログを簡単記録で自己管理、ウェラブル端末等との自動連携も可能
- ダッシュボードを利用したFiNC WALKイベントなどの実施
ご提供サービス
- FiNC法人向けアプリ
- FiNC ウェルネスラーニング
- 貴社ご要望に応じた個別開発
このような課題はありませんか?
-
お悩み1 Withコロナ、Afterコロナ
何をしたらいいかわからないソリューション FiNC for BUSINESSベースパッケージ
コロナ禍において、在宅勤務による課題が顕在化しています。 フィジカルやメンタル不調の予防を実現します。
提供サービス(特別無償提供)
- ・ウェルネスタイムのライブ配信(オンラインフィットネス)
- ・FiNC法人向けアプリ(機能限定版)
- ・FiNCコンディションサーベイ
-
お悩み2 企業や従業員の課題は異なる
New Normal時代に従業員をケアする
行動変容サービスが欲しいソリューション コンサルティングサービス
FiNC法人向けアプリ
(ダッシュボード付)
個別開発企業や従業員の課題は異なります。またNew Normal時代において求められるサービスは従来のものでは対応しきれません。そのような企業様に個別のニーズに応じてサービスを提供致します。
提供サービス例
- ・コンサルティングサービス:貴社の方向性や課題を取りまとめ
- ・FiNC法人アプリ:従業員の利用状況の可視化や各社のセキュリティ要件などに応じたアプリ
- ・個別開発:スマホやウェラブルデバイスの活用を前提とした開発を実施